ちょこっと日々のこと

今まで生きてきた私の中にあるもの

編み物のはなし

今日は雨。

ウォーキングは休みましたが、昨日のワクチン接種で体がだるいので丁度良かったです。


少し肌寒い日は

まだ毛糸が触りたくなります。



興味のない方にはつまらないし

上手な方にとっては「靴下ごときで^^;」

と思われるかもしれませんが

この冬挑戦した靴下作りについて

ちょこっとお話しさせてください(ᵔᴥᵔ)


編み物については

遠い遠昔に誰に教わったかも忘れていて

自己流でたまに作っていた程度です。


だから今回

ちゃんと作り方を見てみると

知らなかったことが沢山ありました。



まず棒針編みには

アメリカ式とフランス式があるということ!

糸を右の指にかけるのがアメリカ式

(昔の日本で習っていたのはこちらのようです)

糸を左の指にかけるのがフランス式


私はアメリカ式だったのですが

すごく変なクセがついていたので

この際フランス式に変えることにしました。


慣れるまでは難しくて

今でも裏編みはあまり得意ではありません^^;

でもほとんどを占める表編みは

フランス式の方が早く編める気がします。


踵の編み方がとにかく分かりにくい…(ب_ب)

編み図を見てもチンプンカンプン

私ってバカなのかも…ಠ_ಠ

何度も何度も動画を見て

しかもスロー再生にして…



"輪針でつま先から編むドイツ式踵の靴下"

というものに落ち着いて

10足くらい編むと

何とか人にプレゼント出来るものが…


この冬なんの贅沢もしなかった私の

毛糸道楽です↓



少しお高い毛糸なのですが

一玉がたっぷりあって何より色が綺麗。

次はどんな柄が出てくるのかなぁという

ワクワク感にすっかりハマりました(. ❛ ᴗ ❛.)

組み合わせるのも楽しい。


今は余り糸でメガネケースを。

かぎ針編みだと編地がしっかりして良い感じ。

がま口を付けようと思っています。




お付き合い頂きありがとうございました♥